仕事中に寝るということ

こんばんは。
くらうとです。

早くも6月に突入し退社まで残り1ヶ月を切りました。
最後の現場仕事ということで半月ほどホテル生活です。

丁度1年前にも同じ現場にいたことがあるのですが
相変わらず居眠りする人が多い現場です。

右隣も正面も右斜め前もみーんな朝から昼過ぎまで隙あれば前後に船漕いでる。
居眠りメンツはいつも同じ。ちっとも変わらない現場です。

そういう人が周りにいるとこちらまで仕事のモチベーションが下がります
いくら作業が早くて仕事ができると言っても、
居眠りする人には仕事を任せたくないし、
信用できないというのが私の考えです。


なので、もし自分の部下が慢性的な居眠りさんだったら、
どう指導しようか、と最近考えます。

ただ、原因もわからずに頭ごなしに叱りたくはないので
その人がなぜ居眠りをしてしまうのか、
原因をハッキリさせてから叱るようにしたいと思っています。



では、なぜ居眠りをするのでしょうか。
睡眠不足?癖?病気?それとも他の理由?
気になって調べてみました。


昼食後に眠くなることが多いのは糖質を取っているから


眠気と自律神経には密接な関わりがあるみたいで
いわゆる副交感神経が活発な状態だと、人間は眠たくなるようです。
食後はこの副交感神経が活発になるそうな。

それ以外にも、食事中に摂取する糖質
血糖値をあげる原因となり、
血糖値が上がるとインシュリンが分泌され
血糖値を下げようとするために眠たくなるそうな


ただし、これは昼食後のお話。
終日居眠りしている人は何が原因なのでしょうか。


一日中眠たくなるのは生活習慣の乱れ

これは私も経験があるのですが、
前日の夕方に仮眠を取ってしまい
結果夜遅くまで起きてしまって
次の日の朝スッキリ目覚められないまま仕事へいき
頭がぼーっとした状態で身体もなんとなくだるいまま1日を過ごすことがあります


人間の生活リズムは体温やホルモンの分泌の周期と深く関わっていて
これが乱れてしまうと、一日中眠たくなってしまうそうな。


そういえば居眠りしてる人って
完全に個人的な偏見だけど、食生活も生活リズムもどっちも乱れてそうな人が多い気がする・・・
しかもそういう人に限って昼休みはバッチリ起きてて、
仮眠も取らずにスマホばっかりいじってるんだよなぁ・・・


でも、他人の生活リズムや食生活までは干渉できないしするべきではないと思うので
仕事仲間としてはなかなか難しいところではあります。
その人の性格にもよりますけど、
一度厳しく言って聞かせて本人に自覚させるところからかなーと。


そのためには"仕事中に寝る"ということが
どんだけその人にとってマイナスなことなのか
その人の人生にどんな悪影響を及ぼしているのか
ここらへんをより具体的にわからせないとダメな気がします。


まずはその点について、これから自分の中で整理していこうかな。
まとまったらまた書きます。


それでは。