2021-01-01から1年間の記事一覧

【書評】人は話し方が9割

はじめに 書評シリーズ第二弾は永松 茂久さんの『人は話し方が9割』です。 www.amazon.co.jp 読書時間 賞味2時間ほど。 ページ数はそこまで多くなくて、読みやすい印象でした。 難しい表現や言い回しがないのですらすら読めます。 率直な感想 コミュニケーシ…

【書評】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

はじめに 今回は八木 仁平さんの『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド』です。 www.amazon.co.jp 読書時間 賞味2時間ほど。 ページ数はそこまで多くなくて、読みやすい印象でした。 やりたいことってな…

はてなブログでコードハイライトをカスタマイズする

ベースはテンプレート、ディテールは自分好みにしたい はてなブログにはデフォルトでたくさんのテンプレートがあります。 どれも素敵なものばかりですが、 自分のイメージとぴったり合うものってなかなか無いんですよね。 雰囲気は好きだけど見出しのデザイ…

【解決】FluentdのDocker公式イメージを使ってプラグインを入れる

結論 FluentdのDocker公式イメージを使用してプラグインを入れるときはUSER rootしてからgemを実行する 失敗例 そのままgem installしようとすると失敗します。 FROM fluent/fluentd:v1.11-1 RUN fluent-gem install fluent-plugin-elasticsearch && \ fluen…

DevOpsとはなんなのか - インフラの自動化①

前回のおさらい 前回は「DevOpsとは何か」ということについて触れました。 fclout.hateblo.jp DevとOpsが協調された組織としての文化を作るためには、 各メンバーそれぞれへの意識づけが最も大切になってきます。 それを支えるのが以下に提唱される6つのテ…

【書評】なぜ、「サボっている人」ほどうまくいくのか: ムダな努力から解放される7つのポイント

書評シリーズ始めます 今年から書評シリーズとして、読んだ本の感想や気になったセンテンスを書いていこうと思います。 記念すべき第一弾は田中靖人さんの『なぜ、「サボっている人」ほどうまくいくのか: ムダな努力から解放される7つのポイント』です。htt…

DevOpsとはなんなのか

DevOpsというワードが世に普及してから十年あまりが経ちますが 私の周りではまだまだその文化は浸透しておりません。(そもそも言葉を知ってる人がいないのでは?と思うほど)そんな環境下ではありますが、ついにDevOpsを推進するべくプロジェクトが立ち上が…

Notionで個人用OKRを設定してみた

一年の計は元旦にあり 2021年最初の記事は今年一年の目標設定から。 最近個人用OKRのツールをNotionに変えました。 今年はそれを運用していこうかと思います。 OKRとは 簡単に言ってしまえば組織の目標達成のためのツール、です。 GoogleやFacebookなどの有…